O-ネットセミナー
介護施設での活動から見えてきたことをテーマに、「O-ネットセミナー」や行政からの委託を受けた市民講座など、さまざまな講演会を開催しています。

2021.2.27【終了】会場&オンライン!コロナ禍で考える 利用者・家族・施設の関係づくり
第59 回O-ネットセミナー 会場とオンラインによるハイブリッド講演会です コロナ禍で考える 利用者・家族・施 […]
コメントなし
2020.11.14【終了】〈O-ネットセミナー〉外国人介護スタッフの受入れと支援
令和2年度「キリン・地域のちから応援事業」 第60 回O-ネットセミナー( 設立20 周年記念講演会) 『外国 […]
コメントなし
2019.6.30【終了】認知症とともに生きる人たちの人生を支える
重度の認知症になったら“自分の人生を生きる”資格はないのか? 6月30日(日)ドーンセンター特別会議室において […]
コメントなし
O-ネットセミナー

2021.2.27【終了】会場&オンライン!コロナ禍で考える 利用者・家族・施設の関係づくり
第59 回O-ネットセミナー 会場とオンラインによるハイブリッド講演会です コロナ禍で考える 利用者・家族・施 […]
コメントなし

2020.11.14【終了】〈O-ネットセミナー〉外国人介護スタッフの受入れと支援
令和2年度「キリン・地域のちから応援事業」 第60 回O-ネットセミナー( 設立20 周年記念講演会) 『外国 […]
コメントなし

2019.6.30【終了】認知症とともに生きる人たちの人生を支える
重度の認知症になったら“自分の人生を生きる”資格はないのか? 6月30日(日)ドーンセンター特別会議室において […]
コメントなし
市民講座・講演会

2015.12.1/12.4/12.8 主体性をもって 介護施設やサ高住で 暮らすには
O―ネットでは12月、市民連続講座『主体性をもって介護施設やサ高住で暮らすには』を大阪市中央区のドーンセンター […]
コメントなし
2014.12.12/12.16/12.19 特養で安心して暮らすために
O―ネットでは12月12日・16日・19日の3日間、府民向け連続講座『特別養護老人ホームで安心して暮らすために […]
コメントなし
市民講座・講演会

2015.12.1/12.4/12.8 主体性をもって 介護施設やサ高住で 暮らすには
O―ネットでは12月、市民連続講座『主体性をもって介護施設やサ高住で暮らすには』を大阪市中央区のドーンセンター […]
コメントなし

2014.12.12/12.16/12.19 特養で安心して暮らすために
O―ネットでは12月12日・16日・19日の3日間、府民向け連続講座『特別養護老人ホームで安心して暮らすために […]
コメントなし
介護職員研修
施設関係者と機構関係者がタイアップして練り上げるユニークな研修です。

2020.12.15【終了】オンラインによる「介護職が知っておきたい医療知識」
【オンライン研修】介護職が知っておきたい医療知識 ~夜間や緊急時に慌てないために~ 『グループワークにも挑戦』 […]
コメントなし
2020.10.9【終了】オンラインによる「外国人スタッフとともに働く職場環境づくり」
【オンライン研修】日本社会福祉弘済会 後援 『外国人スタッフとともに働く職場環境づくり』 外国人120人以上を […]
コメントなし
2020.9.18【終了】オンラインによる「身体拘束・高齢者虐待を防ぐための職員研修」
【オンライン研修】身体拘束・高齢者虐待を防ぐための職員研修 ビデオを見ながら自分たちのケアをふり返ろう! 9月 […]
コメントなし
介護職員研修
.jpg)
2020.12.15【終了】オンラインによる「介護職が知っておきたい医療知識」
【オンライン研修】介護職が知っておきたい医療知識 ~夜間や緊急時に慌てないために~ 『グループワークにも挑戦』 […]
コメントなし

2020.10.9【終了】オンラインによる「外国人スタッフとともに働く職場環境づくり」
【オンライン研修】日本社会福祉弘済会 後援 『外国人スタッフとともに働く職場環境づくり』 外国人120人以上を […]
コメントなし

2020.9.18【終了】オンラインによる「身体拘束・高齢者虐待を防ぐための職員研修」
【オンライン研修】身体拘束・高齢者虐待を防ぐための職員研修 ビデオを見ながら自分たちのケアをふり返ろう! 9月 […]
コメントなし