【職員研修】会場とオンラインによるハイブリッド型
今すぐできる!介護現場で働く人たちのためのストレスマネジメント
「自分がもし感染源になったらお詫びのしようもない…」「利用者や家族から、面会できない不満をぶつけられる」--。
コロナ禍が続く中、介護現場で働く人々につのる心の負担が増大しています。高齢者施設ではクラスターも多発。介護現場で働く人たちは、感染すると重症化しやすい高齢者のケアに携わりつつ、自らも感染の不安を抱えながらの、緊張した日々を強いられています。
心が悲鳴を上げてしまわないうちに、どう息抜きしてコンスタントに仕事に臨んでいくか…。自己肯定感を高め、元気になるための“心のストレッチ”の方法を実際にトライしながら楽しく学んでみませんか?
Zoomによるオンラインまたは会場でご参加可能な「ハイブリッド型」研修です!
日時:2021年5月24日(月)14時~15時40分
会場:介護保険市民オンブズマン機構大阪会議室またはオンライン
開催方法:会場とZoomによるライブ配信
講師:上田治彦/(社福)ライフサポート協会障がい部門課長
介護福祉士・介護支援専門員等の資格を持ち、法人の障がい者部門で働く傍ら、ストレスマネジメントに関わる資格を多数取得。アンガーマネジメントファシリテーターTM・自律型人材育成ファシリテーター・ビジョントレーナー等として活躍中。
対象者:介護施設・事業所で働く方々
定員:30名 ※会場参加10名(申込先着順)/ オンライン参加20名(5月19日締切)
受講料:3,500円+税(税込3,850円)/1名・O-ネット会員施設2,500円+税(税込2,750円)/1名
【プログラム】
14時~14時10 分 オープニング、お知らせ
14時10分~15時40分(途中休憩あり)
講義&自分でワーク
「自己肯定感を高め、元気に仕事を続けるために」
申込方法:下記の手順でお願いします
(1)Web でお申し込みの場合
下記申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。
※ 受付後、参加費の振込先をお知らせいたします。
お振込み後、後日招待URLをお送りいたします。
(2)FAXでお申し込みの場合
① 「受講申込書」←コチラからダウンロード
必要事項をご記入の上、FAXにて事務局へお送りください 。
また受講される方のメルアドをメールでお送りください。
(事務局メールアドレス:o-netnpo@train.ocn.ne.jp)
② 研修申込ご担当者に「仮受付」のメールまたはFAXをお送りします。
受講料をお振込ください
受講料のお振込は下記へお願いいたします。
郵便振替 口座記号番号 00940-2-154470
加入者名 NPO介護保険市民オンブズマン機構大阪
<申込フォーム>
※ お電話は水・土・日・祝を除く10:00 ~ 17:00 にお願いします。
主催・問合せ先 介護保険市民オンブズマン機構大阪(O-ネット)
TEL 06-6975-5221 FAX 06-6975-5223
〒537-0025 大阪市東成区中道3-2-34